SETOUCHI MINKA

【瀬戸内の名山】広島県の山に登ろう。

広島県には登山初心者から上級者まで楽しめる「名山」と呼ぶにふさわしい山が多数存在する。そのラインアップは、標高1,000mを超える急峻な高峰から、地元住民の日常に溶け込み、誰もが気軽に登れる里山まで、実にバラエティ豊か。そんな広島県の名山の中から、オススメの山々を紹介。

<取材・文/鎌田 剛史>

写真/鎌田 剛史
この記事を書いたのは…
瀬戸内民家シリーズの雑誌表紙

瀬戸内海沿岸の岡山・広島・山口・香川・愛媛・兵庫各県で家づくりを手掛ける腕利き工務店の情報に加え、瀬戸内の自然や気候風土、歴史、文化といった、瀬戸内で暮らす魅力を発信しています。さらに詳しく>

中国山地から瀬戸内海まで。さまざまな絶景を堪能できる広島県の山。

県土の約7割を森林が占める広島県。県内の山々にはスギ、ヒノキ、ブナをはじめとする木々が豊富に植生。子供連れでも安心して登れる山や、山麓に形成された渓谷歩きを満喫できる山間地域、人間の手が入っていない広大なブナ林に覆われた山など実に多彩。登山道や山頂から見下ろす中国山地の雄大な山並みや、青くきらめく美しい瀬戸内海など、各地でそれぞれ違った特色のある絶景を堪能できるのも、広島県内の山を巡る大きな魅力だ。

素晴らしい景色を眺めに行こう。広島県のおすすめ名山16座。

恐羅漢山(おそらかんざん)

◎標高:1346m ◎所在地:広島県安芸太田町/島根県益田市 ◎名山選定:中国百名山

写真/鎌田 剛史
広島県最高峰。西中国山地の盟主。

恐羅漢山は、広島県戸河内町と島根県匹見町との境にそびえる広島・島根両県の最高峰。ツキノワグマの本州最南端の生息地としても知られる。冬にはパウダースノーに恵まれ、登山口のある牛小屋高原には、スキー場の恐羅漢スノーパークがある。登山道は整備されていて歩きやすく、子どもから高齢者まで気軽に歩ける。

問い合わせ/0826-28-1800(地域商社あきおおた)
https://cs-akiota.or.jp

広島県最高峰「恐羅漢山」への登頂リポートはこちら

瀬戸内の名山に登る。 ~広島県「恐羅漢山&旧羅漢山」~


旧羅漢山(きゅうらかんざん)

◎標高:1334m ◎所在地:広島県安芸太田町/島根県益田市

写真/鎌田 剛史
別名「匹見羅漢」。オオヤマレンゲやサラサドウダンが山道を美しく彩る山。

恐羅漢山の南西に鎮座し、双耳峰をなす山。広島県と島根県の県境にそびえ、島根県では最高峰。恐羅漢山から縦走できる。山頂には巨大な岩が立っており、岩の上から眺めれば周囲に壮大な景色を拝める。西側に展望が開けており、山口県の最高峰・寂地山や安蔵寺山をはじめとする西中国山地の山々を一望できる。晴れた日には島根県益田市方面の日本海も見ることができる。

問い合わせ/0826-28-1800(地域商社あきおおた)
https://cs-akiota.or.jp


深入山(しんにゅうざん)

◎標高:1,153m ◎所在地:広島県安芸太田町 ◎名山選定:中国百名山

写真提供/地域商社あきおおた
三段峡の東にそびえるなだらかな草原の麗峰。

森林セラピーロードにも指定されている、なだらかな草原の山。草原性の山野草が豊富で、四季折々の草花を愛でながら約1時間で登れる。開放感あふれる風景の中で、季節によってはカッコウやホトトギスといった野鳥にも出会える。

問い合わせ/0826-28-1800(地域商社あきおおた)
https://cs-akiota.or.jp


臥龍山(がりゅうざん)

◎標高:1,223m ◎所在地:広島県北広島町 ◎名山選定:中国百名山

写真提供/北広島町観光協会
樹齢約300年を誇る広大なブナの原生林が圧巻。

山名のごとく竜が伏臥しているような山容を見せる。八幡高原の中心に位置し、地元では「苅尾」とも呼ばれている。広大なブナの原生林は特別保護地区に指定されており、希少な植物や鳥類・昆虫が見られる。

問い合わせ/0826-72-6908(北広島町観光協会)
https://www.kitahiro.jp


龍頭山(りゅうずやま)

◎標高:928m ◎所在地:広島県北広島町 ◎名山選定:中国百名山

写真提供/北広島町観光協会
天気が良い日は宮島まで見渡せる絶景。

山頂駐車場から徒歩約15分で山頂に着き、子どもから高齢者まで気軽に山歩きを楽しめる。山頂は360度の大展望。中国山地を一望できるほか、空気の澄んだ日には瀬戸内海の島々や、宮島にそびえる弥山まで見渡せる。

問い合わせ/0826-72-6908(北広島町観光協会)
https://www.kitahiro.jp


雲月山(うんげつやま)

◎標高:911m ◎所在地:広島県北広島町/島根県浜田市 ◎名山選定:中国百名山

写真提供/北広島町観光協会
かつては馬や牛が放牧されていた草原の山。

島根県との県境に位置。中国山地では数少ない草原の山で、春には地元有志とボランティアが山焼きを行っている。秋にはススキが一面に広がる美しい風景が見られ、ハイキングにも最適なコースとして人気を集めている。

問い合わせ/0826-72-6908(北広島町観光協会)
https://www.kitahiro.jp


阿佐山(あさやま)

◎標高:1,218m ◎所在地:広島県北広島町/島根県邑南町 ◎名山選定:中国百名山 

写真提供/北広島町観光協会
西中国山地の東端。椀を2つかぶせたような双耳峰。

島根県に流れる江の川の源流がある山。山頂は南北に分かれた双耳峰。中腹にはブナやカラマツが豊かに茂り、眺望も素晴らしい。三ツ石山から天狗石山へと向かう阿佐山塊を縦走するコースには多くの登山者が訪れている。

問い合わせ/0826-72-6908(北広島町観光協会)
https://www.kitahiro.jp


吾妻山(あづまやま)

◎標高:1,239m ◎所在地:広島県庄原市/島根県奥出雲町 ◎名山選定:日本三百名山・中国百名山

写真提供/庄原観光推進機構
四季折々の自然と日本神話に彩られた桃源郷。

島根県との県境に位置する山。ブナ林と天然芝の草原が広がり、山野草が四季を通して咲き誇る。初心者でも気軽に登ることができ、山頂には視界を遮るものはなく、爽快なロケーションが360度のパノラマで展開している。

問い合わせ/0824-75-0173(庄原観光推進機構)
https://www.shobara-info.com


比婆山(ひばやま)

◎標高:1,264m ◎所在地:広島県庄原市 ◎名山選定:中国百名山

写真提供/庄原観光推進機構
伊邪那美命が葬られたという伝説が残る山。

山頂付近は国指定天然記念物のブナ純林や、イチイの群落に覆われており、新緑や紅葉の美しさは訪れた人々を魅了する。周辺一帯は「ひろしま県民の森」として整備され、宿泊施設やキャンプ場、スキー場などがある。

問い合わせ/0824-82-2727(西城町観光協会)
https://www.shobara-info.com


道後山(どうごやま)

◎標高:1,268m ◎所在地:広島県庄原市/鳥取県日南町 ◎名山選定:日本三百名山・中国百名山

写真提供/庄原観光推進機構
天空の草原から眺める大パノラマは圧巻。

なだらかな高原台地の中にあり、多彩な高山植物や山野草に出会える。山頂付近の広大な草原と、稜線から広がるパノラマの絶景が人気。中国山地の山並みや日本海までを一望でき、多くの登山者を魅了している。

問い合わせ/0824-82-2727(西城町観光協会)
https://www.shobara-info.com


鎌倉寺山(かまくらじやま)

◎標高:613m ◎所在地:広島県広島市 ◎名山選定:中国百名山

写真提供/広島市
県内では数少ない岩峰。広島のロッククライミング発祥地。

山頂付近には山名の由来となった「鎌倉寺跡」がある。5月のシャクナゲの季節には多くの登山者でにぎわう。県内では初めての岩登り講習会がこの山で開かれたといい、広島のロッククライミング発祥の地ともいわれている。

問い合わせ/082-243-5716(広島市観光案内所)
https://www.hiroshima-navi.or.jp


窓ヶ山(まどがやま)

◎標高:711m ◎所在地:広島県広島市 ◎名山選定:中国百名山

写真提供/広島市
深く鋭く切れ込んだキレットがスリル満点。

山頂は2峰に分かれ、付近には巨大な岩が点在している。眼下にはV字形の谷が深く切れ込んでおり、広島市内をはじめ、宮島や瀬戸内海の島々を一望できる。隣りの向山に続く山道が延びており、2座の縦走も楽しめる。

問い合わせ/082-243-5716(広島市観光案内所)
https://www.hiroshima-navi.or.jp


白木山(しらきやま)

◎標高:889m ◎所在地:広島県広島市 ◎名山選定:中国百名山

写真提供/広島市
登山トレーニングのメッカとしても知られる急登コース。

山頂一帯に茂るササの葉が白く光り、雪が降ったように見えることから、地元で白波と呼ばれるようになり、それが白木山になったのだとか。山頂には「白木山神社」のほこらが祭られ、広島市内や中国山地の山々を一望できる。

問い合わせ/082-243-5716(広島市観光案内所)
https://www.hiroshima-navi.or.jp


弥山(みせん)

◎標高:535m ◎所在地:広島県廿日市市 ◎名山選定:新日本百名山・中国百名山

写真提供/広島県
世界遺産「嚴島神社」を見下ろす弘法大師ゆかりの霊峰。

世界遺産の「嚴島神社」の背後にそびえる山。国の天然記念物の弥山原生林は世界遺産指定区域にも含まれている。山頂付近には多くの巨石・奇石がひしめき合い、その神秘的な光景はパワースポットとして人気を集めている。

問い合わせ0829-44-2011(宮島観光協会)
https://www.miyajima.or.jp


三倉岳(みくらだけ)

◎標高:701m ◎所在地:広島県大竹市 ◎名山選定:中国百名山

写真提供/広島県
県内でも指折りのロッククライミングの名所。

朝日岳、中岳、夕陽岳の鋭くとがった3つの岩峰は「三本槍」と呼ばれており、ロッククライミングの愛好家が多く訪れているほか、瓦小屋山へのスリリングな縦走も楽しめる。頂上からの眺めも素晴らしい。

問い合わせ/0827-59-2131(大竹市 産業振興課)
http://www.city.otake.hiroshima.jp


古鷹山(ふるたかやま)

◎標高:394m ◎所在地:広島県江田島市 ◎名山選定:中国百名山

写真提供/江田島市観光協会
旧海軍兵学校の生徒たちも駆け登った名峰。

「しま山100選」にも選ばれている名山で、かつて麓にあった旧日本海軍兵学校の生徒たちの鍛錬が行われていた。春には道沿いのゲンカイツツジや桜が咲き誇り、ハイキングを楽しむ人々でにぎわう。山頂からは江田島湾を一望できる。

問い合わせ/0823-42-4871(江田島市観光協会)
https://etajima-kankou.jimdo.com

<Tips>ひろしま百山

1998年、広島県山岳連盟は県内の数ある山の名から「ひろしま百山」を選定。中国新聞社よりガイドブックが出版された。

■1.吉和冠山(よしわかんむりやま)廿日市市 標高/1,339.0m ■2.小室井山(こむろいやま)廿日市市 標高/1,072.2m ■3.十方山(じっぽうさん)廿日市市・安芸太田町 標高/1,318.9m ■4.恐羅漢山(おそらかんざん)安芸太田町 標高/1,346.4m ■5.砥石郷山(といしごうやま)安芸太田町 標高/1,177.0m ■6.聖山(ひじりやま)安芸太田町 標高/1,113.2m ■7.深入山(しんにゅうざん)安芸太田町 標高/1,153.0m ■8.高岳(たかだけ)北広島町 標高/1,054.3m ■9.臥龍山(がりゅうざん)北広島町 標高/1,223.4m ■10.掛頭山(かけずやま)北広島町 標高/1,126.1m ■11.大佐山(おおさやま)北広島町 標高/1,069.0m ■12.鷹巣山(たかのすやま)北広島町 標高/943.3m ■13.大潰山(おおづえやま)北広島町 標高/997.3m ■14.雲月山(うづきやま)北広島町 標高/911.8m ■15.一兵山家山(いちべえさんかやま)北広島町 標高/951.7m ■16.中野冠山(なかのかんむりやま)北広島町 標高/1,002.9m ■17.毛無山(けなしやま)北広島町 標高/1,082.5m ■18.阿佐山(あさやま)北広島町 標高/1,218.2m ■19.寒曳山(かんびきやま)北広島町 標高/825.8m ■20.日野山(ひのやま)北広島町 標高/705.4m ■21.熊城山(くまのじょうざん)北広島町 標高/997.5m ■22.龍頭山(りゅうずやま)北広島町 標高/928.4m ■23.大丸峯(おおまるみね)北広島町 標高/778.5m ■24.五輪山(ごりんざん)安芸太田町 標高/832.7m ■25.猿政山(さるまさやま)庄原市 標高/1,267.7m ■26.吾妻山(あづまやま)庄原市 標高/1,238.8m ■27.比婆山(ひばやま)庄原市 標高/1,264.0m ■28.牛曳山(うしびきやま)/伊良谷山(いらだにやま)/毛無山(けなしやま)庄原市 標高/牛曳山1,144.0m・伊良谷山1,148.9m・毛無山1,143.7m ■29.竜王山(りゅうおうざん)庄原市 標高/1,255.8m ■30.福田頭(ふくだがしら)庄原市 標高/1,252.7m ■31.葦嶽山(あしだけやま)庄原市 標高/815.0m ■32.猫山(ねこやま)庄原市 標高/1,195.5m ■道後山(どうごやま)/岩樋山(いわひやま)庄原市 標高/道後山1,268.9m・岩樋山1,271.0m ■34.多飯が辻山(おおいがつじやま)庄原市 標高/1,040.3m ■35.鈴ヶ峰(すずがみね)/鬼ヶ城山(おにがじょうやま)広島市 標高/鈴ヶ峰312.0m・鬼ヶ城山282.4m ■36.大茶臼山(おおちゃうすやま)広島市 標高/413.2m ■37.宗箇山(そうこやま)広島市 標高/356.0m ■38.武田山(たけだやま)/火山(ひやま)広島市 標高/武田山410.5m・火山488.3m ■39.荒谷山(あらたにやま)広島市 標高/631.3m ■40.権現山(ごんげんやま)/阿武山(あぶさん)広島市 標高/権現山397.1m・阿武山586.4m ■41.安芸小富士(あきこふじ)広島市 標高/278.1m ■42.呉娑々宇山(ごさそうざん)広島市・府中町 標高/682.2m ■43.二ヶ城山(ふたつがじょうざん)広島市 標高/482.8m ■44.木ノ宗山(きのむねやま)広島市 標高/412.7m ■45.高松山(たかまつやま)広島市 標高/339.0m ■46.可部冠山(かべかんむりやま)広島市 標高/735.7m ■47.堂床山(どうとこやま)広島市 標高/859.6m ■48.牛頭山(うしずやま)広島市 標高/689.0m ■49.高鉢山(たかはちやま)広島市・東広島市 標高/705.8m ■50.白木山(しらきやま)/押手山(おしてやま)広島市 標高/白木山888.9m・押手山706.5m ■51.神ノ倉山(かんのくらやま)広島市 標高/561.0m ■52.鎌倉寺山(かまくらじざん)広島市・安芸高田市 標高/613.0m ■53.鷹ノ巣山(たかのすやま)/カンノ木山(かんのきやま)安芸高田市・東広島市 標高/鷹ノ巣山922.1m・カンノ木山892.1m ■54.窓ヶ山(まどがやま)/向山(むかいやま)広島市 標高/窓ケ山711.4m・向山665.9m ■55.極楽寺山(ごくらくじやま)広島市・廿日市市 標高/693.0m ■56.野貝原山(のがいばらやま)廿日市市 標高/719.5m ■57.弥山(みせん)/岩船岳(いわふねだけ)廿日市市 標高/弥山535.0m・岩船岳466.3m ■58.城山(じょうやま)/経小屋山(きょうごやさん)廿日市市 標高/城山265.6m・経小屋山596.6m ■59.船倉山(ふなくらやま)廿日市市 標高/545.9m ■60.大野権現山(おおのごんげんやま)廿日市市 標高/699.5m ■61.行者山(ぎょうじゃやま)/傘山(かさやま)大竹市 標高/行者山313.5m・傘山649.9m ■62.河平連山(こうひられんざん)大竹市 標高/555.2m ■63.三倉岳(みくらだけ)/瓦小屋山(かわらごややま)大竹市 標高/三倉岳701.8m・瓦小屋山663.8m ■64.上勝成山(かみかつなりやま)/下勝成山(しもかつなりやま)廿日市市 標高/上勝成山684.0m・下勝成山652.2m ■65.大峯山(おおみねやま)広島市・廿日市市 標高/1,039.6m ■66.東郷山(とうごうさん)広島市 標高/977.4m ■67.天上山(てんじょうさん)広島市・安芸太田町 標高/972.6m ■68.湯来冠山(ゆきかんむりやま)広島市 標高/1,004.4m ■69.羅漢山(らかんざん)廿日市市 標高/1,109.1m ■70.鬼ヶ城山(おにがじょうやま)廿日市市 標高/1,030.9m ■71.日浦山(ひのうらやま)海田町 標高/345.4m ■72.蓮華寺山(れんげじやま)/高城山(たかじょうやま)海田町・広島市 標高/蓮華寺山373.5m・高城山495.6m ■73.鉾取山(ほことりやま)広島市 標高/711.1m ■74.曽場ヶ城山(そばがじょうやま)東広島市 標高/607.2m ■75.虚空蔵山(こくぞうやま)東広島市 標高/666.1m ■76.竹林寺篁山(ちくりんじたかむらやま)東広島市 標高/535.0m ■77.天神嶽(てんじんだけ)東広島市 標高/757.5m ■78.小田山(こたざん)広島市・東広島市 標高/719.1m ■79.絵下山(えげざん)広島市 標高/559.4m ■80.天狗岩(てんぐいわ)坂町 標高/370.0m ■81.天狗城山(てんぐじょうやま)呉市・坂町 標高/293.4m ■82.灰ヶ峰(はいがみね)呉市 標高/737.0m ■83.古鷹山(ふるたかやま)江田島市 標高/392.0m ■84.倉橋火山(くらはしひやま)呉市 標高/408.0m ■85.野呂山(のろさん)呉市 標高/839.4m ■86.朝日山(あさひやま)竹原市 標高/454.1m ■87.黒滝山(くろたきやま)/白滝山(しろたきやま)竹原市 標高/黒滝山266.0m・白滝山340.0m ■88.七国見山(ななくにみやま)呉市 標高/457.0m ■89.筆影山(ふでかげやま)/葉田竜王山(はたりゅうおうざん)三原市 標高/筆影山314.0m・葉田竜王山445.0m ■90.大峰山(おおみねさん)/竜王山(りゅうおうざん)三原市 標高/大峰山610.2m・竜王山665.1m ■91.鳴滝山(なるたきやま)尾道市・三原市 標高/402.0m ■92.鉢ヶ峰(はちがみね)三原市 標高/429.7m ■93.大谷山(おおたにやま)福山市 標高/400.6m ■94.臼木山(うすきやま)福山市 標高/315.0m ■95.彦山(ひこさん)/葛城山(かつらぎさん)/熊ヶ峰(くまがみね)福山市 標高/彦山430.1m・葛城山420.0m・熊ヶ峰438.0m ■96.男鹿山(おじかやま)/女鹿山(めじかやま)世羅町 標高/男鹿山633.8m・女鹿山665.1m ■97.岳山(だけやま)府中市 標高/738.6m ■98.亀ヶ岳(かめがだけ)府中市 標高/539.4m ■99.蛇円山(じゃえんざん)福山市 標高/545.8m ■100.馬乗山(うまのりやま)福山市 標高/500.3m

<Tips>「日本のピラミッド」と称される山がある。

◎葦嶽山(あしだけやま) 庄原市/標高815m

太古から「神武天皇陵」であるとの言い伝えが残り、どの方角から見ても三角形に見える山容と巨石群から「日本ピラミッド」とも称されている山が広島県にある。竹原市の「葦嶽山」は、1934年にピラミッド研究家の酒井勝軍が調査し、世界最古のピラミッド本殿であると発表。真偽は定かではないものの、神秘的なスポットとして考古学ファンらも訪れるスポットになっている。

詳しくはこちら

広島県の名山に行ってみよう。

広島県の山は、標高1,000 m級の高山が連なる中国山地から瀬戸内側に向かって標高が低くなっており、南北の山で違う様相を見せている。ブナの原生林など広葉樹が豊富で、魅力あふれる山がいっぱいだ。豊かな自然の息吹を感じ、絶景を眺めながら、あなたにとって最適なLiving with Natureを見つけよう。

ただし、登山の準備や心得は事前にしっかりと理解・把握しておくことも忘れずに。

豊かな自然に包まれた山道をダイナミックに疾走!広島のおすすめ山岳ドライブルートはこちら

瀬戸内の自然・文化・歴史・家づくりなど、地元情報が満載!
「SETOUCHI MINKA LIVING with NATURE 瀬戸内の自然と暮らす。」をチェック!

「SETOUCHI MINKA」の取材風景や本誌未掲載写真のほか、瀬戸内各県の最高峰へアタックした登山動画などをInstagramで公開中!
トップページに戻る