SETOUCHI MINKA

瀬戸内で暮らしたい人必見。瀬戸内の移住サイト。

「風光明媚な瀬戸内に住んでみたい!だけど、なかなか一歩が踏み出せない…」。そんな人はまず、瀬戸内地域6県がそれぞれ開設している「移住サイト」をチェックしてみよう。各県ともに住居・仕事の斡旋や各種助成制度の創設などを幅広く行っており、瀬戸内ライフの夢実現に向けて手厚くサポートしてくれる。

<取材・文/鎌田 剛史>

この記事を書いたのは…
瀬戸内民家シリーズの雑誌表紙

瀬戸内海沿岸の岡山・広島・山口・香川・愛媛・兵庫各県で家づくりを手掛ける腕利き工務店の情報に加え、瀬戸内の自然や気候風土、歴史、文化といった、瀬戸内で暮らす魅力を発信しています。さらに詳しく>

瀬戸内地域6県の移住サイト紹介

兵庫県

■ 面積 / 8,401 km² ■ 県庁所在地 /神戸市 ■ 人口 /5,465,002人(令和2 年国勢調査-人口基本集計)

日本列島のほぼ中央に位置する兵庫県。北は日本海、南は瀬戸内海に面し、淡路島を介して太平洋を望む広大な県土には、大都市から多自然地域まで個性豊かな地域が広がっている。多様な気候・風土を生かした農林水産業が各地で営まれ、「神戸ビーフ」「酒米・山田錦」「丹波黒」「淡路たまねぎ」「但馬のズワイガニ」など、多くの全国ブランドが存在。瀬戸内海沿いには人口150万人の国際都市・神戸をはじめ、50万人都市の姫路、西宮、尼崎が東西に延び、全国有数の学校、企業の集積地でもある。

県木:クスノキ
県花:ノジギク
県鳥:コウノトリ

『 夢かなう ひょうご 』

兵庫で働く、学ぶ、暮らす人たちの体験談「移住者に聞く」や、新卒・既卒者向けの企業情報「ひょうごの企業紹介」、兵庫県・県内市町による支援策など、コンテンツ多彩。もっと詳しく知りたい人は会員登録をすれば「カムバックひょうごセンター」のスタッフが、一人ひとりのニーズに応える情報を随時提供してくれる。

■問い合わせ/カムバックひょうごセンター  TEL 078-360-9971

岡山県

■ 面積 / 7,114 km² ■ 県庁所在地 /岡山市 ■ 人口 /1,888,432人((令和2 年国勢調査-人口基本集計))

岡山県は、南は瀬戸内海を挟んで四国に、北は山陰地方に接し、東は兵庫県、西は広島県に接している。「晴れの国」と呼ばれ、降水量1mm未満の日数が全国1位。南は瀬戸内海で海水浴、北は標高500m超の蒜山高原で夏は避暑、冬はスキーというように、県内だけで四季折々の景色やレジャーが楽しめる。温暖な気候や豊かな自然に恵まれ、四季を通して美味しいものがたくさん。白桃やマスカット、ピオーネなど岡山県は「くだもの王国」としても全国的に有名。米や瀬戸内海の魚介類も美味しく、ご当地グルメも豊富。

県木:アカマツ
県花:ももの花
県鳥:キジ

『 おかやま晴れの国ぐらし 』

「暮らしJUICY!岡山県」 をコンセプトに、晴れの国ぐらしの魅力を発信する岡山県の移住ポータルサイト。移住者の体験談や各種支援制度一覧など、豊富な情報を分かりやすく紹介している。移住応援動画もあるので岡山県で暮らすイメージをより具体的に膨らませることができる。県内の空き家・不動産、求人などの情報サイトにもリンクしている。

■問い合わせ/岡山県 中山間・地域振興課 TEL 086-226-7862

広島県

■ 面積 / 8,480 km² ■ 県庁所在地 /広島市 ■ 人口 / 2,799,702人(令和2 年国勢調査)

中国地方の中間に位置する広島県は、「多島美と海の宝が満喫できる瀬戸内海」、「豊かで魅力ある里山風景や資源に癒やされる中国山地」、「伝統と歴史に満ち溢れる街並みや充実した機能を誇る都市部」により構成されており、海・山・街で、さまざまなライフスタイルを実現できる。また、県土は地勢や自然環境の変化に富み、マリンスポーツからスキーまで、県内で四季を通じて余暇を楽しめる。高等学校卒業者の進学率や、人口10万人あたりの大学数は全国で上位を占めており、教育環境にも恵まれている。

県木:モミジ
県花:モミジ
県鳥:アビ
県魚:カキ

『 広島暮らし 』

県内市町の環境や定住支援策など移住希望者に耳寄りな情報を発信。移住者専用サイト「HIRO BIRO.(ひろびろ)」には、先輩移住者たちの声を数多く掲載。移住者へのインタビューをはじめ、「移住者の感じた広島」などのコーナーに多くのアドバイスが掲載されている。新生活にチャレンジする人や、夢見る人たちを応援している。

■問い合わせ/広島県 地域力創造課 TEL 082-513-2581

山口県

■ 面積 / 6,112 km² ■ 県庁所在地 /山口市 ■ 人口 / 1,342,059人(令和2 年国勢調査-人口基本集計)

本州の西端に位置する山口県。気候は一年を通して温暖で、暮らしやすい県と高い評価を集めている。石灰岩の大地・カルスト台地で知られる「秋吉台」をはじめ、歴史的景観を残す萩や、木材を組み合わせて巻金とかすがいのほか1本の釘も使っていない木造アーチ橋の名勝「錦帯橋」など、観光地としても名高い街が数多いことでも知られている。県土は北に日本海、南は瀬戸内海に面しており、下関のフグをはじめ、アンコウの水揚げ量が全国一を誇るなど、新鮮な海産物にも恵まれている。

県木:アカマツ
県花:夏みかんの花
県鳥:ナベヅル
県魚:フグ

『 住んでみぃね!ぶちええ山口 』

「やまぐち」のY、「わいわい楽しい暮らし」のYを組み合わせた、山口県へのUJIターンを意味するキャッチフレーズ。山口県の特徴や風土を紹介する「山口ってこんなとこ」、県内各市町の紹介、数字を切り口に分かりやすく山口の豊かさを紹介する「数字で見る山口」など、豊富なコンテンツで構成。移住者の体験談もあり、移住を考える人には見どころ満載のサイトだ。 

■問い合わせ/山口県 総合企画部 中山間地域づくり推進課 TEL 083-933-2546

香川県

■ 面積 / 1,877 km² ■ 県庁所在地 /高松市 ■ 人口 / 950,244人(令和2 年国勢調査-人口基本集計)

香川県は、面積が日本で一番小さいながら、瀬戸内の温暖な気候で天災も少なく、移住先として多くの人々に選ばれている。地理的には対岸の岡山県と瀬戸大橋で結ばれているのでアクセスも良好。名物の讃岐うどんのほかにも、オリーブ牛やオリーブハマチ、さぬき讃フルーツなど、美味しい食材も豊富。近年では瀬戸内の島々などを舞台にした「瀬戸内国際芸術祭」の開催などによって、現代アートの聖地としても人気を集めており、国内はもちろん海外からも大勢の観光客が訪れている。

県木:オリーブ
県花:オリーブ
県鳥:ホトトギス
県魚:ハマチ

『 かがわ暮(ぐ)らし 』

香川県への移住を考えている人に役立つポータルサイト。仕事や住まい、県内市町の支援制度の情報や移住者の体験談など、多彩なコンテンツが充実。目的別に「知る」「暮らす」「働く」「住む」の4項目に情報を整理。「かがわ住まいネット」は、各種条件検索機能などで、移住希望者が情報収集しやすいサイトになっている。

■問い合わせ/香川県 地域活力推進課 TEL 087-832-3125

愛媛県

■ 面積 / 5,676 km² ■ 県庁所在地 /松山市 ■ 人口 /1,334,841人(令和2 年国勢調査-人口基本集計)

県名は、古事記の国生みの神話に出てくる「愛比売(えひめ)」に由来すると言われている愛媛県。四国の北西に位置し、瀬戸内海に面して平野が広がり、瀬戸内海・宇和海には約270もの島々が浮かぶなど、美しい自然に恵まれている。重要文化財に指定されている「大山祇神社」や「松山城」、日本最古の温泉として名高い「道後温泉」など、歴史と伝統の息吹が流れる風光明媚な環境だ。みかんをはじめとするかんきつ類の生産地としても有名で、いよかんの生産量では全国1位を誇る。同じくタオルの生産量も全国でトップを走っている。

県木:マツ
県花:みかんの花
県鳥:コマドリ
県魚:マダイ

『 えひめ移住ネット 』

「自然」「子育て」「住まいと仕事」の3つの目的別に愛媛の魅力を発信する「えひめ暮らし」をはじめ、近年普及しているテレワークを推奨する「テレワークで愛媛時間」、県内移住者のリアルな声を集めた「移住者インタビュー」などの豊富なコンテンツは見ごたえあり。見やすいデザインで動画も多く、移住のイメージを膨らませやすい。

■問い合わせ/愛媛ふるさと暮らし応援センター TEL 089-922-4110

「SETOUCHI MINKA」の取材風景や、本誌未掲載写真などはInstagramでも更新中!
トップページに戻る