美しい縦格子が印象的な、和の趣が漂う住まい。室内に足を踏み入れれば、ふんだんに用いられた木の香りに包まれる。存在感のある木製キッチンの正面には、スタディコーナーとしても使えるカウンターが設えられ、家族のコミュニケーションがふくらむ。天井を一段下げたリビングは、おこもり感があり、落ち着いてくつろぐことができる。モダンな洗面室や、アーティスティックな壁紙と手洗いボウルのあるトイレなど、スペースごとのこだわりも実現。深い軒が夏は日差しを遮り、冬は逆に取り込むことで、快適な温熱環境も実現。直接肌が触れるところには本物の木の素材を用い、「自然と暮らす(良いものを長く使う)」ことを大切にする。そんな「藤本工務店」の家づくりが、家族を心地よく包みこむ住まいを形にした。
建築実例データ | |
|
私たちは、住む人の生命と健康を守り、「10年後は10年の顔」と考えて、流行を追わずとも古さを感じさせず、時とともに愛着が深まっていくような住まいづくりをいたします。年月を経るごとに骨董品のように味わい深くなる家を腕に自信のある自社大工がかなえます。
専務取締役 藤本 一輝