偶然の出会いは、思いがけず人生をも左右する貴重な分岐点の一つだったりする。そしてそれは、いつも予期しないタイミングで突然にやってくることの方が多い。Tさまの場合は、散歩中でのことだった。転勤を機に、今治城が見える賃貸マンションで暮らしていたTさま。いつもの散歩道で優美に佇む城に見とれながら歩いていると、偶然「鳥生工務店」の分譲地を発見する。相談を受けた奥さまは「購入したらいいんじゃない?」と、ご主人の背中を押すような言葉を掛けたという。こうして、散歩での出会いがきっかけとなり、施工も同社に依頼。「社長夫婦の人柄が本当に良く、そこに惹かれたのも決め手でしたね」。不思議な縁から始まった家づくりだったものの、木のあたたかみが感じられる、心身ともに穏やかに過ごせる空間がかなえられた。Tさまがかねてより憧れていたリビングの梁見せ天井は、空間を華やかにするとともに柔らかな色合いの床材とも絶妙に融合。社員大工による造作の収納棚がキッチンや書斎、ピアノの上など随所に設置され、日々の暮らしが快適になる工夫が施された。間取りの面では、以前暮らしていたマンションを基に自身で作成した手書きの図面を、設計士がプロによるアレンジを加えながら製図化。長期優良住宅で次世代まで快適に安全に暮らせる、将来にわたる安心もかなえられた。Tさま邸の特等席は、程よいお籠もり感のあるロフト。そこからは、石垣の上に優雅に鎮座する今治城が望める。かつての散歩道で見とれた美しい光景を、これからは時間など気にしないで存分に眺めることができるのだ。散歩中に起きた偶然の出会いは、ご家族の明るい未来を育む、幸せへの分岐点だった。
建築実例データ | |
|
住む人を快適にする、温度・湿度・光・風。温度は冷暖房設備で補い、光や風は窓などで対処できても、湿度が高くては不快さは解消されません。無垢の木は湿度調整機能を備えており、当社では愛媛県産の上質な無垢材を使用。腕自慢の社員大工と社員設計士が直接施工しています。
代表取締役社長 鳥生 岳